▼
エミュレータ情報局 ゲーム用語集
その他
3D クラウドゲーム ローンチタイトル サードパーティー パブリッシャー DLC (ダウンロードコンテンツ) フリーミアム 課金ゲー クソゲー 積みゲー 洋ゲー 海賊版 パチモノ レアモノ コナミコマンド アタリショック3D
3Dとは、三次元や立体視の意味で使われる。クラウドゲーム
クラウドゲームとは、ストリーミングゲームサービスやゲームオンデマンドなどとも言われる。ローンチタイトル
ローンチタイトルとは、新発売されるゲーム機と同時発売されるゲームソフトをいう。サードパーティー (サードメーカー)
サードパーティーとは、ゲーム機本体を製造するメーカー(ハードホルダー)以外が制作するソフトメーカーをいう。パブリッシャー
パブリッシャーとは、販売・宣伝をする会社をいう。開発はしていない場合もある。DLC (ダウンロードコンテンツ)
DLCとは、インターネットでコンテンツ(ゲームやPVなど)をダウンロードするサービスで、体験版の配信もこれに含まれる。フリーミアム
フリーミアムとは、基本的なプレイは無料で、ゲーム内課金を主な収入源にするビジネスモデルである。課金ゲー
課金ゲーとは、アイテム課金など 有料のDLCが多数用意されており、ゲーム内課金が開発者の主な収入源となるゲームいう。クソゲー
クソゲーとは、つまらないゲームを意味する。
難し過ぎたり、バグが多い、など評価が低いゲームで幅広い意味で使われる。
中には名作と呼ばれるクソゲーも存在するため、クソゲーの定義は曖昧である。
糞ゲームを短縮して呼ばれている。積みゲー
積みゲーとは、主に二つの意味がある。洋ゲー
洋ゲーとは、海外のメーカーが開発したゲームソフトを指す。海賊版
海賊版とは、著作者に無許可でコピーして違法に販売されるゲームソフト。
パチモノと同義である。パチモノ
パチモノとは、本来は偽物を意味するが、ゲーム業界では、
著作者に無許可でコピーしたゲームや
著作者に無許可で改造したゲーム、などを指す。
前者の方は、海賊版と同義である。レアモノ (プレミア)
レアモノとは、非売品・未発売などの特別な事情があり一般に流通しなかったため入手困難で希少価値の高い物をいう。コナミコマンド
コナミコマンドとは、コナミが発売したゲーム(グラディウスなど)で、裏技を実行する為の隠しコマンドである。
隠しコマンドは「上上下下左右左右BA」が基本。
隠しコマンドの代名詞的な存在で、ギネスブックにも掲載された。アタリショック
アタリショックとは、
1982年にアメリカ合衆国の年末商戦を発端とする家庭用ゲーム機の売上不振のことである。
三次元とは、映像の横軸(X)と縦軸(Y)に奥行(Z)を加えて表現すること。
立体視とは、画面から飛び出して見えること。
・3次元 - Wikipedia
・3次元コンピュータグラフィックス - Wikipedia
・3次元映像 - Wikipedia
・立体視 - Wikipedia
ゲームをインターネット上にあるサーバーで処理する。 通信環境があれば、ハードウェアの性能に依存する事なくゲームをプレイできる様になる。
代表的なサービス例として、SONYの「PlayStation Now」がある。
・クラウドゲームサービスとは 「クラウドゲーミング, ゲームストリーミング」 (Cloud Gaming): - IT用語辞典バイナリ
・クラウドコンピューティング - Wikipedia
・ゲームオンデマンド - Wikipedia
・PlayStation Now - Wikipedia
・ローンチタイトル - Wikipedia
ハードホルダーがソフトウェア開発を外部メーカーに委託する場合は、セカンドパーティという。
・サードパーティー - Wikipedia
・サードパーティとは 【 third party 】 〔 サードパーティー 〕 - 意味-解説-説明-定義 : IT用語辞典
・パブリッシャーとは (パブリッシャーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
主に後から追加コンテンツをダウンロードするサービスを指す場合が多い。 新しいコースの追加、特殊なアイテムの入手、衣装の変更などができる。 無料の場合と有料の場合がある。
・DLCとは (ディーエルシーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
・フリーミアム - Wikipedia
・フリーミアムとは (フリーミアムとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
・アイテム課金 - Wikipedia
・クソゲー - Wikipedia
・クソゲーとは (クソゲーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
一つは、下から積み上げる「落ち物パズルゲーム」の事。
もう一つは、購入して遊んでいないゲームソフトの事で、積んだままの状態にしているのが由来。
・積みゲーとは (ツミゲーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
日本のメーカーが開発を海外のメーカーに外注した場合は、基本的に洋ゲーとは言わない。
日本のゲーム機で洋ゲーを遊ぶ場合は、日本向けにローカライズされたゲームソフトが必要だが、 ゲーム機がリージョンフリーの場合は、ローカライズされていない海外のゲームソフトをそのまま遊べる。
・洋ゲー - Wikipedia
・洋ゲーとは (ヨウゲーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
・海賊版とは - はてなキーワード
・ぱちもんとは (パチモンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
一般に販売されながらも流通量が極めて少なかった為にプレミア化する場合もある。
・レア物 とは - コトバンク
・コナミコマンド - Wikipedia
・コナミコマンドとは (コナミコマンドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
この事象には、Atari VCS以外の家庭用ゲーム機の市場も含まれるが、パソコンゲーム市場は含まれない。また日本やヨーロッパなど北米以外のゲーム市場は含まれない。
・アタリショック - Wikipedia
・アタリショックとは (アタリショックとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
その他
・ファミコン関連・スーパーファミコン関連
・ゲームボーイ関連
・セガ関連
▼ ブラウザーでプレイできるファミコン Flashマルチエミュレーター
▼ FC SFC GB GBC GBA SEGA エミュ